0W35(1977-78年型YZR500) honda
1 パワーバルブエンジンの登場時期
左は
オランダGPでのベーカーのマシンで、カバーが少し外れている。ただし、このマシンのエンジンはパワーバルブ仕様ではないようだ。 なお、このマシン、フェアリングに「YAMAHA」のロゴもなく、ゼッケン下のスポンサーステッカーも見当たらないことから、スペアフェアリングを装着したか、あるいは新たに持ち込まれたマシンであり、プラクティスの初期で撮影されたものと思われる。 右もオランダGPでのベーカーのマシン。これがパワーバルブ仕様のエンジンと思われる。このマシンがレースを走ったようだ。 |
以下、0W35のパワーバルブ無仕様を単に「0W35」、パワーバルブ仕様を「0W35K」と記す。 |
左は1978年型0W35Kのヤマハ公表写真で、シリンダー/シリンダーヘッドのクランクケースへの組付け方は1977年型0W35と異なる。 黄色矢印の先にナットが見え、シリンダー前側が分離締めであることが分る。シリンダーにパワーバルブを収めるため、そして各気筒のパワーバルブを連結するためと考えられる。 シリンダーヘッド後側の赤矢印は共締めの袋ナットで、青矢印はシリンダーヘッド組付用のナット。 また、クランクケースのクランクセンターの上部形状が1977年型0W35と異なり、クランクケースの型が変更されていることが分る。 さて、右は、1978年第1戦ベネズエラGPでのロバーツの0W35。 |
V | Atr | A | I | F | N | B | S | Fin | Cz | GB | |
ベーカー | 2 | - | 3 | 4 | 3 | 5 | 2 | 3 | 12 | R | 2 |
セコット | 4 | - | - | - | - | - | - | 2 | 1 | 1 | R |
ヤマハのこちらの頁では「フィンランドGPでベールを脱いだ」 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2011/11/ypvs.html とあるが、当時、パワーバルブであることは公表されていなかったし、報道もなかったにも関わらず「ベールを脱いだ」とは? レーサーズ外伝 Vol.01でも「YPVSが初めて投入されたのは’77年世界GP第9戦フィンランドGPに出場した0W35Kで、ジョニー・チェコットのライディングにより優勝を飾った」 少なくとも、フィンランドGP以降、0W35Kがレースを走ったことは間違いないようだ。 |